 K.J.ノー「国際法をあざけるアメリカ」
ハドソン 「超帝国主義」 著者との対話 1
ハドソン 「超帝国主義」 著者との対話 2
ハドソン 「超帝国主義」 著者との対話 3
「アメリカ民主社会主義」全国政治委員会報告草案
中国政策と「新冷戦論」への見解=バーニー・サンダース(フォーリン・アフェアーズ 6月17日 )
米国の連帯団体がキューバに600万本の注射器を送る=teleSUR 7月21日[鈴木 頌ブログから]
シカゴ通信③NOの声が政府と地方を動かす=有吉須美人(ブルース・ピアニスト)
シカゴ通信②ヘイトより偏見の中の静かな日常=有吉須美人(ブルース・ピアニスト)
シカゴ通信①夥しい犠牲の末に=有吉須美人(ブルース・ピアニスト)
サンダース、ついに予算委員長をゲット、さらに高みを目指す=NYTから
米国は他国の民主主義を破壊した自分の薬を飲んでいる=アラン・ネイン
サンダースが語る米大統領選の総括=バーニー・サンダース
「監獄国家」の由来とアメリカの未来=安井 倫子(大阪AALA)
「米史上最悪の国務長官-ポンペオはエルサレムからウソをつく」=宮田 律
炎に包まれたアメリカの奇妙な事件=ゴードン・ダフ
愚かな「切り詰め」論=トーマス・ライト
果てしなき戦争=サムエル・モイン、ステファン・ウエルサイム
NATOにおける米国の役割は何か=バリー・ポーゼン
米国による新しい小型核弾頭の実戦配備を非難する=田中 靖宏
米が潜水艦搭載の新型低出力核弾頭を配備=米科学者連盟(FAS)
トランプが手にした新兵器でイラン危機は核危機に=ウイリアム・アーキン
書評 吉見俊哉著『トランプのアメリカに住む』=野本久夫
キノコ雲の下には・日本人留学生の訴えに=田中靖宏
トランプとアメリカ帝国主義=鈴木 頌(日本AALA理事)
米国は世界史上、最も好戦的な国=ジミー・カーター
NATO脱退にこだわるトランプ=米紙ニューヨーク・タイムズ
サンダース派「われらの革命」の当選者=ウエブサイトから
米民主党予備選で民主社会主義者たちが健闘(180710)
|